かごしまムクナ豆
試してみませんか?
一緒に栽培にチャレンジしてみませんか?
古代からのスーパーフード・ムクナ豆
ムクナ豆栽培友の会さまの「ムクナ豆」を永小原工業有限会社では販売しています。
取り入れやすようにムクナ豆焙煎粉末にいたしました。古来のスーパーフードで毎日をサポートしてみませんか?
またムクナ豆を育てたい方も募集しております。
古代からのスーパーフード
ムクナ豆
ムクナ豆とは?
ムクナ豆(Mucuna pruriens)は、インドや東南アジアの熱帯地域に自生するマメ科の植物です。別名「ベルベットビーン」とも呼ばれ、古代インドの伝統医学アーユルヴェーダにおいて、貴重な薬草として重宝されてきました。
つる性のマメ科の植物で他の豆類と同様に、鉄分やタンパク質、炭水化物、脂質、ミネラル、特に鉄分は他の食物と比較して大変多いと言われています。
伝統の恵みを健康習慣にしてみませんか?
アーユルヴェーダで数千年愛され続けてきた「ムクナ豆」の自然な恵みを、香ばしい焙煎粉末でお届けします。天然のL-ドーパを含有し、現代人の健康的なライフスタイルをやさしくサポートします。
日照時間が長く温暖な鹿児島県で丹精込めて育てています。
鹿児島県は日照時間が長く温暖な気候です。ムクナ豆の育成にピッタリ。栽培から出荷までかごしまムクナ豆栽培友の会では丹精込めて大切に育てています。
L-ドーパ
天然で豊富に含まれるドーパミンの元となる物質



ムクナ豆の最大の特徴は、種子に天然のL-ドーパ(レボドーパ)を含有していることです。L-ドーパは体内でドーパミンという神経伝達物質の前駆体となる成分で、私たちの日々の活力や気分のバランスに関わる重要な役割を担っています。
こんなお悩みありませんか?
「楽しく毎日を過ごしていきたい、いきいきと活動していきたい」
食の宝庫・鹿児島で元気に育ったムクナ豆ぜひお試しいただきたいです。
そんな時には栄養補給。
人生には休息も大切です。
安心・安全で丹精込めて栽培しました。
食の宝庫・鹿児島で元気に育ったムクナ豆は古代から続くスーパーフード。
購入希望の方も、栽培希望の方も、
気になりましたら一度、ご連絡くださいませ。
あなたの土地でムクナ豆を育てませんか?
遊休地や耕作放棄地の活用にお困りではありませんか?
今、健康食品として注目を集めているムクナ豆の栽培を始めてみませんか?
弊社が生産から販売までを全面的にサポートしますので、農業未経験の方でも安心して取り組んでいただけます。
ムクナ豆栽培のメリット
社会貢献
健康食品としての需要が高く、社会に貢献できます。
収益の安定化
弊社が全量買い取りますので、販路の心配がありません。
手間がかからない
比較的病害虫に強く、栽培管理がしやすい作物です。
ぜひご連絡お待ちしております!
CONTACT
かごしまムクナ豆栽培友の会
代表理事|前薗博隆
〒892-0823
鹿児島県鹿児島市住吉町7番6号
ムクナ豆について気になる方はぜひお電話にてご連絡ください。お待ちしております。
毎日の丁寧な暮らしのそばに。鹿児島の自然の中で育ったムクナ豆。ぜひ一度お試しくださいませ。
